ENTPの価値観
ENTPを象徴する言葉(キーワード)
好奇心、チャレンジ、遊び心、全体像、先入観なし
ENTPの価値観(大事にしていること)
イノベーション、実力、興味、効率性、最大効果
ENTPの能力
ENTPの強み
問題を新しいアイデア、可能性で解決する、そして物事を向上させて発達させる
ENTPの弱点
飽きっぽい、点在している、相手を見下す、いばる、すぐに退屈になる、目的のもったアクションを取るのに時間がかかる
【人生のキーワード】
「鶏口牛後」
ENTPの性格
非常に頭の回転が早く、議論好き。
多芸多才、多趣味で知識が豊富。
知的冒険心あふれ、複雑な挑戦を受けて立つ起業家精神の塊の人物。
世界に大きなインパクトを与えられる大きく自由な考えを探求しており、必要な知性獲得のための情報収集に余念がない。
人の主張に対して”ごっこ遊び”のように「あ、そういう意見なんですね、じゃあ自分はこっちで主張してみますね。」と対立し、
客観的に物事の賛否をメリットデメリット、両面から論じる事をし、思考を熟成させたい。
そのため抜け目なく、遠慮なく踏み込んで率直かつ自信満々にものを言うのである。
個人の能力と有能性、社会の中での実力を重視し、競争を受けて立ち、戦いを進化のための特訓だとポジティブに捉える。
常に場の主導権を握ろうと如才なく伺っており、せっかちで自分が話しだすと早口なので他人が口を挟めなくなって困ってしまうケースも多い。
褒められるのが大好きで、人を笑わせるのも好き。
難しい事を考えたり話したりする一方、究極的には人の笑顔と愛が欲しい人である。
大きな広い世界を好む。最大級の場所が大好き。
頭と発想が非常に柔軟で若々しく、新しい閃きに導かれて子どものように無邪気にはしゃぐENTPは魅力的である。
基本的にスペック能力は高く、頭もよく、興味と好奇心を価値観にもっており、遊び心をもちながら高い壁に挑戦することがENTPの生きがいである。
難しい、複雑なチャレンジも遊び心をもちながら挑戦できるので、必要以上にネガティブにならず乗り切ることができるのは才能である。
そして挑戦を乗り越え、自分が出した爆発的なインパクトが世界に衝撃を与え、世界が驚き、進化していき、人々が更に前向きになり、士気が高まり、更に大きな発明をしていく。
そんな世界がENTPは見たいのである。
人物像まとめ
- 革新的な創造性を発揮する知的冒険家
- 起業家精神あふれる新時代のパイオニア
- 複雑な挑戦を鋭い才知と機知で乗り切る
- 遊び心ありユーモア上手で気持ちが若々しい
- 士気が上昇する仲間、進化する世界を見たい
- 多様な分野で有能性を発揮するハイスペック人間
ENTPの注意点
- アイデアが”口だけ”になりがち
- 約束破りをしてしまいがち
- シリアスな場面でふざけてしまう
- がめつく、欲張りに見えることがある
- 感情を雑にとらえてしまいがち
ENTPと他のタイプとの相性
相性が良いタイプ
ISFP
ENTPとISFPの相性
ENTPとISFPの違い
ESFJ
ENTPとESFJの相性
ENTPとESFJの違い
INTJ
ENTPとINTJの相性
ENTPとINTJの違い
ENTPを象徴することわざ
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」
「大は小を兼ねる」
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
ENTPを動物で例えると?
・カエル
・タコ
・カニ
ENTPが好む話・苦手な話
好む話
・大きな話、夢のある話
・大衆、大金、大イベント、大きな規模の話
・ユーモア、ジョーク、エスプリに富んだ話、ワンポイント解説
とにかく大きな世界の話が好きです。
ミクロではなく、マクロの話、それを意識するとENTPと会話が楽しくできるでしょう。
苦手な話
・ちまちまとした細かい、みみっちい話
・過去のミス、過去の失敗についての話
・準備、保証、保険、危険性についての話ワンポイント解説
細かい現実的な話はテンションが下がり全然おもしろくないようです。
過去の失敗も、「そんな事より次の事考えようぜ」という気持ちになるようです。
危険性や保険をもったほうがいい、というようなリスクを恐れる話もつまらなそうなので避けたほうが無難です。
ENTPの有名人
タモリ(タレント)
谷川俊太郎(詩人)
茂木健一郎(脳科学者)
西村博之(実業家)
宮沢和史(ミュージシャン)
山寺宏一(声優)
所ジョージ(お笑いタレント)
細野晴臣(ミュージシャン)
ビートたけし(タレント、映画監督)
秋元康(作詞家、プロデューサー)
生田絵梨花(乃木坂46)
指原莉乃(タレント、プロデューサー)
佐倉綾音(声優)
アインシュタイン(物理学者)
マーク・トウェイン(小説家)
ENTPに向いている仕事
起業家
発明家
映画監督
ゲームデザイナー
宇宙飛行士
作曲家
ツアーコンダクター
放送作家
政治家
TVプロデューサー
クラブDJ
劇団員
ENTPに向く職種
企画・クリエイティブ職、研究職、広報職など
不向きな職種
事務職、総務職、会計職
ENTPに向く業界
レジャー業界、マスコミ業界、IT・情報業
不向きな業界
製造業、交通業界、生活関連品業界
ENTPに向いている学問
・物理学
・天文学
・経済学
・社会工学
知的好奇心旺盛で学問に高い適正があります。どんな分野でも興味がありますが、最先端の研究テーマに強い興味をもちやすいようです。
自由に新しい知識を吸収でき、優秀な先生に色んな質問を自由にでき、自由に討論できる環境があれば学問で極めて優秀な結果を出すことが可能です。
ENTPに向いているスポーツ
・ソフトボール
・ハンドボール
・ビリヤード
直観タイプで運動は得意な方ではありませんが、選ぶとしたら、変化が豊富で退屈にならず、かといって激しすぎないものになります。それから戦術や作戦が豊富で複雑で、自由に色んなアイデアを取ることができる競技が向いているでしょう。
ENTPを象徴する歌詞
君の家のほうに 流れ星が落ちた
僕はハミガキやめて 電車に飛び乗る
今頃君は 流れ星くだいて
湯舟に浮かべて 僕を待ってる
作詞:宮沢和史
「中央線」THE BOOM
暗い部屋で一人 テレビはつけたまま
僕は震えている 何か始めようと
外は冷たい風 街は矛盾の雨
君は眠りの中 何の夢を見てる?
作詞:吉井和哉
「JAM」THE YELLOW MONKEY
君は君らしく生きていく自由があるんだ
大人たちに支配されるな
初めから そうあきらめてしまったら
僕らは何のために生まれたのか?
作詞:秋元康
「サイレントマジョリティー」欅坂46